2way連携の初期設定時に在庫が送信されない

サイトコントローラー連携
/ / / / / / /

2way連携を開始されたご施設様より、初期設定の際にサイトコントローラーへ在庫が送信されないというお問い合わせをいただくことがございます。
その場合、以下の設定が未完了であることがございますので、ご確認をお願いいたします。

① 2way連携用の部屋タイプが未入力の場合

マスタ設定>客室設定>部屋タイプ管理にて、サイトコントローラー側の部屋タイプコードの入力欄がございます。空白になっておりましたら在庫送信ができませんので、送信されたい部屋タイプに関しては必ず「編集」よりご入力くださいませ。

TL-リンカーン、らく通の場合

編集画面にて、サイトコントローラー側に設定されているコードがプルダウンよりご選択いただけます。「部屋タイプ情報を更新する」にて一度情報の更新をいただきましたのち、「部屋タイプ一覧から選択してコードを入力」より該当の部屋タイプをご選択くださいませ。

ねっぱん!の場合

編集画面にて、部屋タイプコードを手動にてご入力をお願いいたします。部屋タイプコードの所在に関してはねっぱん!様にお問い合わせをお願いいたしております。
※1way用の部屋タイプコードと同じ場合には、Staysee側のマスタ設定>電文設定>部屋タイプマッチング管理よりご確認いただけます。

② 部屋タイプコードの入力に相違がある場合

①でご紹介した入力に相違があり、送信ができていないケースがございます。TL-リンカーン、らく通をご利用中のご施設様は必ずプルダウンからのご選択をいただき、直入力をしないことをおすすめいたします。また、異なる部屋タイプコードと紐づけが行われており、Staysee側で予約を入れるとサイトコントローラー側で違う部屋タイプの在庫を変動していることがあります。特に、該当の部屋タイプが連動せず、相違のある部屋タイプで在庫変動があった場合には、一度部屋タイプが正しく紐づいているかどうかの見直しをお願いいたします。

③ 初回の在庫送信が未完了の場合

初回の設定時のみ、電文設定>電文基本設定>2way「使用する」で設定いただいた際の送信月数(設定が無い場合12か月)分、在庫送信を行っていただく必要がございます。メニューの、電文取込み>2way在庫更新状況より対象月の選択、在庫を販売開始にするかどうかのチェックをしていただいたのち、「在庫を更新する」ボタンを押して初回の送信を行ってください。

Q&A一覧 お知らせ一覧