スペシャルインタビュー vol.3 新規開業時からStayseeを導入して、日々の運営で便利だと感じる事とは?

Stayseeを3年以上ご利用いただいているTHE STEEL HOUSE Rooms Division堀内様に、PMSとしてStayseeを初めて使ってみた感想をお伺いしました。

ーー :
THE STEEL HOUSEはどんなホテルですか?
堀内さん :
2020年7月に開業した北九州市・小倉城すぐの好立地に佇むデザイナーズホテルです。

元々はブライダルのコンサルやWEB集客をメインで動いてた会社で、弊社としてはこの度初の自社式場を持ったホテルになり、まずはブライダルメインでホテル運営を始めました。

なので 自社式場を持ってブライダル運営をするのも初めて、ホテルの運営をするのも初めてと言う段階で、今3,4年続けているカタチになります。
ーー :
堀内様はどのような業務をされていますか?
堀内さん :
最初から宿泊ではなく他の部署を経験しながら、2021年から客室の部署に入り、宿泊の方を見させて頂いております。

主な業務はフロント・チェックイン作業・土日はレセプション・コンシェルジュも。

宿泊予約に関しましては サイトコントローラーとの連携部分の管理・料金表のランク設定・在庫調節・各予約サイトの情報整理・プラン作成・写真・団体様とのやり取り、対企業様とのやり取り、リアルエージェントとのやり取り等、ほとんどの業務をマルチタスクでホテル館内全般のご案内を行っております。
ーー :
Stayseeを利用する前はPMSを使われていましたか?
堀内さん :
弊社はTHE STEEL HOUSEが会社としても初めてのホテル運営となっているため、その他のPMSを使用した経験がございません。
ーー :
数あるPMSの中でStayseeに決めた理由がございましたら教えてください。
堀内さん :
ステイシーの利用は、上長の知り合いの宿泊経験のある方が以前Stayseeを利用されてまして、その方にご紹介されて導入を決めました。

今ではすっかりStayseeに頼りながら運営をしております。
ーー :
初めて使う時に不安に感じられたこと、実際は問題なく使えたこと等ありますか?
堀内さん :
今のところ不安は特にありません。

お客様の情報も的確に入って来ますし、サイトコントローラーとの連携がしっかり出来ていれば、プラン・ポイント・料金等も自動的に入って来ますので問題なく使えております。

それに今まで大きな不具合も起こった事はありませんので、こちらとしては何もなく安心して利用させて頂いております。
ーー :
Stayseeを実際使うようになって変わったことはありますか?
堀内さん :
バージョンアップや機能改善があった場合、メールで「お知らせ」が来ますので、毎回新機能をチェックしております。

導入当初に比べても機能がドンドン増えておりますので、当館でも利用できそうな便利な機能は随時使わせて頂いております。

なお分からない箇所や不明点は、Stayseeのサイトでマニュアルを見ながら操作方法を勉強して使えるようになったかと思います。
ーー :
便利やメリットだと感じる機能はありますか?
堀内さん :
使い始めた当初から ボタン一つで直感的にアレコレ操作が出来たり、色でお客様の情報を使い分ける事が出来るので、アルバイトの方や新しいスタッフが入社しても色分けの理解ができれば大体使えるようにはなりますので そう言った面ではすごく教えやすいですね。

あと客室のアサインに関してですが、基本的には部屋タイプも組み込まれてますので 自動的に割り付けをしてくれます。

オーバーブッキング等のイレギュラーがない限りは、基本的には入ってきたその部屋で自動的に割り付けで終わることが多いです。

あとは高層階希望とか、静かな部屋希望って言う要望があれば移動させてぐらいなので。
基本的には予約の時点でStayseeが自動で反映しているお部屋をご案内する感じにはなります。
そこは結構、頭良く対応してくれているので(笑)

知りたい情報や分析・数字も瞬時に見る事ができますので、マネージャーに聞かれたときもすぐに答えやすかったりします。

なお最近一番分かりやすく良かった機能は「宿泊証明書の発行機能」です。
お客様から時々「宿泊証明書を書いて貰えませんか?」って言われるのですが、今まではなかったので自社で作成したフォーマットを使っていたんですけど、今ではステイシー上の「帳票」で発行ができ あとは印鑑を押すだけになったので、いざと言う時にStayseeの中にデータが収容されているので助かります。
宿泊証明書
ーー :
Stayseeにより接客の質が上がったり、業務効率が上がったエピソードがあれば教えてください。
堀内さん :
まずチェックイン時にお客様にサインしていただく「宿泊者名簿」ですが、毎日「帳票」のトコロで当日の宿泊者分を一気に全部印刷できます。
領収書等の印刷物も一覧で出力できます。なお手書きで打ち変えることもすぐ出来ますので、そういった面ではStayseeをフル活用しております。

連泊でご滞在されているお客様や団体で複数部屋を抑えられている方、客室リクエストで固定で部屋を抑えられている方の状況把握がStayseeはとても見やすいです。

最大30日間の予約状況が見れますので、常に開いてるんですけど、連泊がざっと見れるのがとても便利です。

特に​​固定で部屋を抑えている時に、間違ってお部屋の変更が出来ないようにできる機能は重宝しております。毎日パズルみたいな事やってますね(笑)

あとは清掃スタッフとのチェックアウト・清掃完了のやり取りにも便利に使えます。

「連泊中」「待ち」「清掃可」「清掃中」「完了」と、清掃スタッフはステイシーのアプリを見て、清掃状況・客室情報を確認してから清掃スタッフがチェックアウトされたお部屋に入ります。
これにより、1回1回フロントに連絡・確認しなくてもその情報を見ればいいので。

あと「お忘れ物」「設備不良」のチェック等、清掃以外に使えそうな機能がたくさんありますので、スタッフ間で徐々に浸透させてようと思っております。
清掃状況
ーー :
Stayseeを導入したことで売上アップや経費削減など感じられますか?
堀内さん :
オープンして初導入ですから、あまりうまくお伝え出来ないかも知れませんが、Stayseeの集計・分析機能がすごく便利で、月間・年間・前年比の対比を全て出してくれますので、報告も相当上げやすくレベニューにも活用させて頂いております。

なお去年と今年に関してはコロナ禍でしたのであまり参考にならないぐらいの対比にはなるので、本当に去年が基盤になったぐらいなので ようやく今年から使って行こうとしているんですけれど。

清掃管理やお忘れ物・設備不良等に関して、他社のPMSは別で登録しないといけないって聞いた事がありますので、そう言う面ではStayseeを基盤にする事で経費削減になっているのではと感じます。
ーー :
Stayseeを今後導入するか検討しているホテルの方に伝えたいことはありますか?
堀内さん :
内々の話とすれば、色や文字も最低限のものが必ず書いてあるので、本当にスタッフに教えやすいですし、基本的に教えたら誰でも慣れれば触りやすくなるかなと思います。

教える身としても覚えて貰いやすいですし、新しく入られたスタッフも理解しやすいかと。

うちは80室でちょうどPC画面の1ページに収まるので、全室分の予約状況もすごく見やすかったりするので、多分施設規模が中小の施設はStayseeが本当にちょうどいいのかなと感じます。
ーー :
その他 お話したいことがございましたら
堀内さん :
本当にいろいろ便利な機能が この3年間でだいぶ増えてるなって感じます。
「こういう機能欲しいな」って別に思ってたわけじゃないんですけど、実際にそう言う機能追加の通知が来て触ってみると「そんな事が出来るようになったの?」って言う感動もあります。

「機能はどんどん増やしていきたいです」ってStayseeのお知らせにも書かれておりましたので、これからも現在進行形で発展していっている事を楽しみに。
そしてうちもどんどん活用していきたいですね。使ったことない機能もまだあるので。

使えば使うほど使いやすい機能が発見できるので、そう言う面ではステイシーさんの成長とともに私達も便利な機能はドンドン使って行こうと思っております。
 
THE STEEL HOUSEについて
2020年7月グランドオープン!文化、進化がコンセプトのカルチャーホテル

JR小倉駅から車で7分。小倉城すぐの好立地に佇むデザイナーズホテル「ザ・スティール・ハウス」。
かつて日本の高度経済成長期を支えた旧八幡製鉄所など、多くの世界遺産が点在する北九州へのリスペクトから、「鉄」というワードを拝借し、それをコンセプトに致しました。

世界中の人に、日本の誇るべきこの街を知ってもらいたい。これまでのホテルの常識では在り得なかったサービスコンテンツを通じて、沢山の方にホテルを楽しんでもらいたい。素晴らしい旅と食の体験を提供したい。そんな想いでザ・スティール・ハウスは誕生致しました。
このホテルを、この素晴らしい街を、心ゆくまでお楽しみください。

[特徴]
◆ 小倉初のデザイナーズホテル:デザイナーが照明など細かな部分まで拘ったお部屋
◆ ビリヤードのあるプレイラウンジ:お泊りの方はビリヤードを楽しんで頂けます
◆ アート:福岡出身の有名アーティストにライブペイントで壁に描いてもらった北九州の景色
◆ ビアガーデン:4階屋上のRooftop by TSH ビアガーデン
◆ 北九州の鉄にこだわったエントランス:このホテルで北九州を感じて欲しくて。そんな思いから。
◆ お部屋:東京で様々な店舗や地域を手掛けるデザイナーに想いを込めて考えてもらったお部屋
住所 〒803-0814  福岡県北九州市小倉北区大手町12-3
交通アクセス JR 小倉駅より車で約7分。JR 西小倉駅より徒歩で約15分。 総部屋数 80室
THE STEEL HOUSE
〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町12-3 TEL : 093-592-5401 URL : https://thesteelhouse.jp/

お問い合わせ

Stayseeに関するお問い合わせを受け付けております。

お問い合わせ
小規模施設向け宿泊管理サービス Staysee(ステイシー)
小規模施設向け宿泊管理サービス Staysee(ステイシー)
セキュリティ対策自己宣言