ホテルシステム Stayseeは宿泊証明書を
予約情報から簡単に印刷できる機能がございます。
本フォーマットは観光庁発表の宿泊証明書モデル様式のフォーマットに合わせております。
各都道府県などで実施の旅行支援、キャンペーンに適合しているのか、弊社では詳細はお答えいたしかねます。
また、フォーマットの変更はいたしかねます。ご了承願います。
宿泊証明書について
ツール→宿泊証明書より印刷可能です。
宿泊証明書に印刷される施設名・ふりがなは、施設名設定の通りに表示されます。

宿泊証明書 施設名設定
ステイシーの画面で右上にあるログイン名(お名前)をクリックすると
設定の一覧が表示されます。
「施設一覧」をクリックください
施設情報の欄にある「編集」ボタンをクリックください

施設名ふりがな設定画面
表示された「施設名」「施設名(ふりがな)」に入力し、「更新する」をクリックして保存してください
上記のように反映されます。
(入力はひらがなですが、印字はカタカナになります)
予約を特定する番号について
予約を開くとGoogleクロームの上部に表示されるステイシーが予約毎に割り振りを自動的に行う番号が印字されます。
この番号を変更することはできません。
また予約を特定する番号からは検索することができません。
csv出力されるファイルにも情報が含まれません。
下記の方法のいずれかにてご確認ください
方法1:宿泊日とお名前から、予約情報を開いていただき
Googleクロームで表示されるurlをご確認いただく
方法2:客室画面等からダブルクリックで予約情報を開いたときの表示されるurlの「★★★★」の部分を
知りたい番号に変更して、「Enter」キーを押すと予約が表示されます。
https://●●●●●●.staysee.jp/■/reservations/★★★★/edit
※「●」の箇所はご契約いただいているホテルごと。「■」の箇所は複数施設管理をしている場合は施設ごとに番号が異なります。
複数施設をご利用の場合は、お客様の情報を見たいホテルで、適当な予約情報を客室画面でダブルクリックし表示してから「★」の箇所を打ちかえると
スムーズです。
例:
https://addemo.staysee.jp/1/reservations/3253/edit